NEWS
2015年10月23日
こんばんは。
本日は「劇的リフォーム!第1弾」と題しまして
先日より開始となった太田市I様邸のリフォーム工事を
解体前より少しづつご紹介します。
工事完了まで楽しみにしていてください!(^^)!

解体前のキッチンです。
輸入住宅のお宅なので古くてもお洒落なキッチンでした。

リビングにある暖炉です。
使わないので収納スペースへと生まれ変わります。

2階の床はカーペットの敷き込みとなっていたので
フローリング張りにします。

解体前の洗面化粧台です。
サイズの変更と洗濯機置き場を新設します。

ハーフユニットの浴室でしたが解体しトイレスペースに変更します。
浴室は別室へ新しく設置します。

解体前のキッチン、リビング側です。
ここから解体作業の様子をご紹介します。

お部屋の荷物は全て片付けていただきました。
御協力ありがとうございました。

キッチン下がり壁の解体作業です。

暖炉の撤去が完了しました。
広々スペースが生まれました。

キッチンの解体作業が完了しました。

2階の寝室は既存の壁を解体し
廊下側へお部屋を広くし子供部屋と寝室の2部屋に分けます。
本日は以上です。



















